Sustainability
CSR

ラジオ・チャリティ・ミュージックソン
毎年実施 11/1~1/31

1975年にスタートし、今年51回目を迎える目の不自由な方が安心して街を歩けるように「音の出る信号機」を設置する基金を募るチャリティ・キャンペーン。いただいた募金は、音の出る信号機、点字図書等に使われる。
また12/24正午~12/25正午までは、メインパーソナリティによる24時間生放送の特別番組を放送

キャンペーン公式HP
ニッポンチャレンジドアスリート
通年実施

障がい者アスリートや支える人たちをゲストに迎え、障がい者スポーツを応援する番組。
ラジオを通じて障がい者スポーツの普及・振興・理解促進を行う。

番組公式HP
防災一口メモの放送
通年実施

リスナーに防災意識や対策、災害時の対処法を伝える啓蒙展開

防災キャンペーン

ニッポン放送では、防災は「日頃からの備えと心構え」が大事と考えております。
災害時はもちろん、日頃から防災に関する様々な取り組みを行い、リスナーの皆さまの役に立つ情報を発信しています。

ラジオで安心 ニッポン放送 防災ナビ
日本気候リーダーズ・パートナーシップ(JCLP)に賛助会員として加盟
2025年4月加盟

ニッポン放送は、日本気候リーダーズ・パートナーシップ(JCLP)に賛助会員として加盟しました。
メディアの強みを活かして、気候変動に関する最新情報や地球温暖化について番組を通して発信、リスナーとともに地球温暖化について向き合っていきます。

詳細はこちら
BACK